HOME>Blog>2月に使える!企業広報のブログ&SNSネタ5選

2月に使える!企業広報のブログ&SNSネタ5選

その他

2025/01/27

2月に使える!企業広報のブログ&SNSネタ5選

2月は、年度末を控えた忙しい時期ながら、広報活動を活発化させるチャンスでもあります。

滋賀県でITサポートを行う私たちが、業種を問わず使える2月向けのブログ・SNSネタを5つご紹介します。

バレンタインデーに感謝を伝える投稿

具体的な内容

バレンタインは「感謝」をテーマにした投稿が最適。お客様や取引先への感謝を表す機会として、親しみやすい印象を与えられます。

ポイント

自社商品やサービスをギフトとして提案すると効果的。

例文

「今年のバレンタインは〇〇(自社商品)を大切な方への贈り物にしませんか?」

冬から春への季節の変化を活用

具体的な内容

冬の総括や春への準備をテーマにした投稿は、多くの人に共感を生む内容です。特に、季節の移り変わりを楽しむ提案が有効です。

ポイント

自社サービスが季節の変化にどう役立つかを訴求する。

例文

「春の新生活に向けて準備はお済みですか?〇〇でスタートをサポートします!」

節分のユーモラスな投稿

具体的な内容

節分をテーマにした投稿は、親しみやすい社風を伝える絶好の機会です。社内のイベントを絡めると効果的です。

ポイント

社員参加型のコンテンツ(豆まきや手作り鬼のお面など)でアットホームな雰囲気を演出。

例文

「【節分イベント開催】今年も福を呼ぶ豆まきをしました!鬼役の〇〇さん、大奮闘!」

地元のイベントや情報を絡めた投稿

具体的な内容

地元情報を絡めた発信は、地域密着型の企業としての親近感を生みます。2月に開催される地元イベントを紹介するのも効果的です。

ポイント

地元の季節感やイベントを反映する。

例文

「【東近江市のイベント情報】2月のおすすめイベント〇〇をご紹介!ぜひ足を運んでみてください。」

2月は広報活動を盛り上げるチャンス

バレンタインや節分などご紹介したネタを参考に、ブログやSNSで効果的な情報発信を行いましょう。SNSやブログは、企業の魅力を伝える重要なツールです。

効果的に活用するためには、計画的な運用がカギとなります。

「SNSを活用してもっとお客様に知ってもらいたい!」

「新しくホームページを作りたい!」

「ITを活用して、業務効率を上げたい!」

こんなお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

■エフレボ公式SNSはこちらから!

Instagram

X(旧:Twitter)

Facebook

■お問い合わせはこちら!
株式会社 エフレボ
滋賀オフィス:TEL/0748-26-0909
お問い合わせフォームはこちら⇒https://f-revo.com/contact/

関連する記事

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー