HOME>Blog>Photoshopで簡単!青空に変える方法
Photoshopで簡単!青空に変える方法
その他
2022/07/14

写真を撮る際に、曇りで思っていたような写真が撮れなかった、ということはありますでしょうか?
Photoshopというソフトを使えば、簡単に青空へ変えることができますので、ご紹介します。
加工方法
まず、Photoshopで加工したい写真を開きます。
メニューから、「編集」の中にある「空を置き換え」を選択します。

そこから好みの写真を選択すると簡単に青空へ変えることができます。

このように簡単に青空へと変えることができます。
また、別の写真に変えると夕焼けのような写真にすることもできます。

このままでは空と建物の明るさが違い、違和感がありますね。
建物の写真だけを加工し、更になじませていきます。

違和感がなくなり、夕焼けのような写真になったのではないでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?今回はPhotoshopを使った簡単な空の加工方法をご紹介いたしました。
Photoshopのバージョンによっては、こちらの機能を使用できないこともありますので、ご注意ください。