HOME>Blog>8月に使える!企業広報のブログ&SNSネタ5選

8月に使える!企業広報のブログ&SNSネタ5選

その他

2025/08/7

8月に使える!企業広報のブログ&SNSネタ5選

こんにちは!滋賀県東近江市でITサポート、SNS運用支援を行うエフレボです。暑さ厳しい8月、広報担当の皆さまも「発信ネタがマンネリ…」と感じる頃かもしれません。そこで今回は、SNSやブログで「今すぐ使える!夏ならではの投稿ネタ5つ」をご紹介します。

🌡【猛暑を乗り切る!熱中症対策アイデア】

具体的な内容

日本国内で猛暑が続いています。社内仕組みや工夫(朝の水分習慣・冷感グッズ・室温管理など)を投稿でまとめましょう。

ポイント

「社員の声」を活かした実用投稿

例文

猛暑記録更新…!社員導入の朝の“水一杯チャレンジ”や冷感対策グッズなど、夏を乗り切る工夫をまとめました。🥵

⛱【お盆&帰省中のミニ投稿ネタ】

具体的な内容

お盆・夏休み期間の投稿停滞を防ぐため、社員から集めた帰省や旅行の一報写真やショート動画を計画的に掲載。

ポイント

社員の自然な姿で親近感がアップ

例文

🎥 帰省やお盆休みの思い出をショート動画でリレー投稿!

☀️【夏休みのアクティビティ紹介】

具体的な内容

社員やその家族が参加した川遊び・避暑地・地元花火大会など、夏休みの思い出をレポート形式で投稿。

ポイント

日常の延長にある投稿で共感度が高い

例文

🏞️ 家族で出かけた湖や川の避暑地情報を社員レポートで紹介。読者が真似したくなる工夫も掲載。

🐱8月8日は「世界猫の日」!癒し系企画

具体的な内容

世界猫の日をテーマに、社員のペット自慢や好きな猫キャラ投稿、猫グッズ紹介などを実施。

ポイント

猫コンテンツは拡散力が高く、エンゲージメント向上に最適

例文

😸今日は世界猫の日!社員やその家族の“にゃんこ自慢”、お気に入り猫グッズを集めて“癒し時間”をご紹介中。

👻怪談投稿で“夏のぞくっと”演出

具体的な内容

夏の季節感を活かした「社員が聞いた怖い体験談」や古典的な怪談エピソードを短くまとめて投稿。

ポイント

夜の投稿に適する“ホラー系”で注目を集めやすい

例文

🌙 暗い夜に読まれるとちょっと怖い…夏ならではの社員怪談エピソードを投稿しています。ヒヤッとしたいときにおすすめ。

8月の情報発信で企業の魅力を再発見

暑い夏こそ、SNSでしっかり企業の魅力を伝えていきましょう!

「何を投稿したらいいかわからない…」というときは、今回の5つのネタをぜひご活用ください!

「SNSを活用してもっとお客様に知ってもらいたい!」

「新しくホームページを作りたい!」

「ITを活用して、業務効率を上げたい!」

こんなお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

■お問い合わせはこちら!
株式会社 エフレボ
滋賀オフィス:TEL/0748-26-0909

お問い合わせはこちら

■エフレボ公式SNSはこちらから!

Instagram

X(旧:Twitter)

Facebook

関連する記事

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー