HOME>Blog>ホームページのスマホ対応が重要な4つの理由

ホームページのスマホ対応が重要な4つの理由

ホームページ
モバイル、スマホ、タブレット

2019/04/5

ホームページのスマホ対応が重要な4つの理由

みなさんは、WEBサイトを何で見ていますか?
パソコン、スマホ、タブレットなど、様々なデバイスが登場し、
どのデバイスでも見やすいような、WEBサイトの対応が必要とされています。
そんな中、ホームページのスマホ対応が重要な理由をこれから説明していきます。

1.スマホからのアクセスが増加している

近年、スマホから閲覧するユーザーが急増し、WEBサイトのスマホ対応は必須という状況になっています。
女性向けのサイトの半数以上はスマホからのアクセスというケースもあります。
スマホ対応をしていないことで競合他社に一歩も二歩も遅れをとってしまうかもしれません。

2.パソコン用のホームページはスマホで見づらい

パソコン版のホームページしか用意していない場合、スマホから見ると縮小して表示され非常に見づらく、
わざわざ指で拡大しながら見なければいけません。
メニューボタンのクリックもし辛いという点もあります。
これでは、せっかくWEBサイトに訪れたユーザーも内容を見ずに離れてしまいます。

3.スマホ対応のホームページなら電話やメールの問い合わせがしやすい

パソコンのみ対応のホームページからでは、お問い合わせボタンが押しにくい、
電話をかける機能がなかったりすることで、ユーザーが不便に感じホームページから去ってしまいます。
その点、スマホ対応のサイトであれば、ホームページから直接電話をかけられたり、
お問い合わせにつながる可能性がぐっと高くなります。

4.検索という点においても、スマホ対応されたサイトは大変優位

Googleでは「モバイルファーストインデックス」を導入し、
PCサイトよりスマホ対応サイトを重要視するようになりました。
結果、スマホに対応したWebサイトは検索結果の上位に表示されやすくなります。

こういった点でスマホ対応を積極的に進めていくことをおすすめします。
パソコン版のホームページしか作成しておらず、スマホ対応したいけれど、
まずは何からはじめていいのかわからない…。
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

■お問い合わせはこちら!
株式会社 エフレボ
滋賀オフィス:TEL/0748-26-0909

お問い合わせはこちら

■エフレボ公式SNSはこちらから!

Instagram

X(旧:Twitter)

Facebook

関連する記事

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー