HOME>Blog>【社内ブログ担当者必見】ブログネタがない時にすること

【社内ブログ担当者必見】ブログネタがない時にすること

その他

2022/10/28

【社内ブログ担当者必見】ブログネタがない時にすること

「自社サイトのブログって、何を書けばいいのかわからない。ネタがない。」といったお悩み事はございませんか?
私も社内ブログの担当になってから、なんとか週に一度更新できるように取り組んでいますが、本当に書くネタがなくなることがあります。
今回は、私自身がブログネタがない時に行っていることをご紹介します。

社員にネタを出してもらう

手始めに社内の人間に聞き込みをします。
お客様からお聞きしたことや、社員自身がこんな内容はどう?など様々なネタがあります。
そのままブログを書いてもらえたらラッキーです。
一人で考えても限界はあるので、社内の声はとても参考になります。

こちらの方法で書いたブログ

社員と協力してブログを書いてもらう

ネタ出しはいいけど、ブログ書くのは無理!と断られることも多々あります。
記事全文は大変なので、社員全員に事前連絡をし、期限を決めて文章を提出してもらう方法です。
書き手が多いと、内容のボリュームが出るので、おすすめです。

こちらの方法で書いたブログ

社内チャットを見返して、記事にできそうなやり取りを探す。

エフレボではリモートワークや現場に向かう社員も多いため、社内でのやり取りはチャットがメインとなります。
チャット内で発見・ニュース等を共有するトークルームがあるので、そこを見返してブログ記事を作成します。

こちらの方法で書いたブログ

競合他社のブログを参考にする

他社のブログを参考にすることもあります。
(盗用は著作権侵害になりますので、あくまで参考に。)
同じ業界であれば、業界内トレンドを把握できて勉強になります。

こちらの方法で書いたブログ

SNSを見て、流行っているものを知る

ブログを書くなら、やはり多くの方に見てもらいたいですよね。
専門に特化した記事ばかりでは、興味がある人は見てもらえるかもしれませんが、興味がない人(潜在顧客)に見てもらえる可能性は低くなります。
SNSや流行のものを知り、それについてのブログを書くと、潜在顧客にも見てもらいやすくなるという方法です。
社内ブログという点では、そもそもの目的自体とずれてしまうので、多用しすぎには注意です。

こちらの方法で書いたブログ

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ブログを書き続けるのは大変ですが、SEOの順位が上がり、会社のことを知ってもらうきっかけに繋がるので、こつこつ続けていくことが大切になります。
皆様の参考になればうれしいです。

関連する記事

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー